鳥カゴ掃除が楽&ゴミを減らしたいならチップ材がおすすめ!

一週間のゴミを小(20L)ゴミ袋におさめたいうめだ(@umedayukari)です。

鳥カゴの敷き材を新聞紙→チップ材と新聞紙併用に変えました

今までずっと新聞紙をトレー一面に敷いてたのですが、半年前くらいにチップ材に変えました。

新聞紙だと市指定のゴミ袋がパンパンになって口を縛るのが大変だから、ゴミを減らしたくて変えました。

ゴミ袋を大きくしてもよかったんだけど…どうせならゴミを減らす方向へ持っていきたい。

使っているのはこういうチップ材です。

ホームセンターなどでも小動物用マットが売られています。

チップ材の使用法

新聞紙の代わりにトレイに敷き詰めるだけです。

わたしの場合はこんな感じ

  • フンで汚れたチップ材を捨てる
  • 汚れてないチップ材で元どおりにならす
  • 新しいチップ材を空いたところへ追加する
  • 1〜2週間でチップ材を総入れ替え

 

しかも、ケチってフンをするところにだけ敷いてますw

ケチった敷き材の敷き方

コナ(左側・ルチノー)は下に降りてチップ材で遊ぶのでぐちゃぐちゃにしてしまいます。

だからわりと捨てる部分多め。

風太(右側・ノーマル)はあまり下におりないし地蔵化してることがほとんどなので

フンの位置は把握しやすく捨てる部分は少なめです。

右側にある新聞紙は、止まり木の端っこにいる時にフンをするとケージや枠についてしまって掃除が大変なのでつけています。

見た目最悪だけどねw

フンの80%はこの新聞紙の上に落ちるので、掃除も簡単。

新聞紙は4分の1の大きさにカットしたやつを半分に折って使っているのでゴミの量もそんなに気になりません。

チップ材と新聞紙の併用にしてよかった点

以下がチップ材を採用して良かった点です。

  • 新聞紙が4分の1の量になったのでゴミが少なくてすむ
  • ほとんどのフンは新聞紙の上にあるので、チップ材の再利用率高め(節約)
  • フンをしてもチップ材を取り替えれば綺麗なので掃除が楽

 

ちなみにうちではフンきり網はしていません。

それでもまだトレーや底の側面がフンで汚れるので何かいい方法がないかと模索中です。