DIY・工夫– category –
-
【賃貸OK!】スマートロックを両面テープなしでカンタン設置!使い心地もレビュー
ついに…我が家もスマートロックに!!うめだ(@umedayukari)です。 スマートロックって両面テープで貼り付けますよね。あれって綺麗に剥がれるのか不安じゃないですか?逆にテープが剥がれ落ちて鍵が開かなくなった!という話も聞きますよね。 私はずっとス... -
1Kマンションの窓際の寒さ対策をしてみた
大阪で初めての冬を迎えるうめだ(@umedayukari)です。 部屋の広さが6.2畳くらいなので狭くてエアコンの効きは良さそうだと思ったのですが ベッドを置く場所が窓際しかなく、冬寒そうだなーって思ったので防寒しました。 マンションの窓際防寒 防寒と言って... -
部屋干しの臭いが消えた!1つやり方を変えただけ
日当たりの悪い部屋に住んでいるうめだ(@umedayukari)です。日当たりも悪いし、朝早くに家を出るので外に干すことができずほとんど部屋干ししています。去年は解決法がわからずにバスタオルが臭くなってしまってとても困りました。部屋干しの臭いを消すに... -
壁を齧るから困る!100円でカンタンに作れる壁ガード
ペットが壁をかじろうとして壁紙がボロボロ… 賃貸だからなんとしても死守しなくては! そんな悩みを持っているあなたに、安くて簡単にできる壁ガードの作り方をご紹介します! 手間をかけずに壁をかじられないようにするには DIY得意じゃないし、100均だと... -
コンセント・ケーブルコードのごちゃごちゃを”簡単”にスッキリ収納する
一人暮らしを始めて部屋の配置もだいぶ落ち着いてきました!そして気になっていたコード類を片付ける事がやっとできました…。ケーブルボックスだとコードがあまり入らない今回、ケーブルコードを隠すために2つの収納ボックスを購入しました。1つ目はこれot... -
前の住人の存在が気になるのならクッションフロア敷くのオススメ!!
もうじき引っ越し予定のうめだ(@umedayukari)です。部屋借りたらクッションフロア敷こう!賃貸で前の人の残した汚れとか気になりませんか?わたしは内見した時は気にならなかったけど、いざ住むとなるととても気になりました。謎のシミ、落ちない汚れ…キズ...
1