飼育用品– category –
オカメインコの飼育にわたしが実際使用している道具などをまとめています。オカメインコを飼う時に迷ったらぜひ参考にしてくださいね!
-
オカメインコのケージの下を掃除しやすくDIY
鳥かごを置いてるところって…すごく散らかりませんか?エサとか。うちはペレットをくわえたままカゴの中を移動するのでカゴの外にペレットが落ちまくっています。ペレットの掃除が面倒くさい!ちゃんと写ってる写真が無いのですが…2羽のケージの間にペレッ... -
オカメインコ冬の保温にペットヒーターと寄りそいヒーターどっちがいいの?
オカメインコの冬の保温、どうしてますか?今までペットヒーターを使ってたんですが寄りそいヒーターを買ってみました。でもどっちがいいんだろう?と…今回はそんな保温のお話です。まあ先に結論を言いますと、ほぼペットヒーターの勝ちです。(身も蓋もな... -
オカメインコ用おもちゃ…ビビリ相手は根気が必要!
オカメインコのオモチャを購入しました。うめだ(@umedayukari)です。オカメインコがトレーに敷いてる新聞紙を紙吹雪にしてくれる1枚の新聞紙を置いておいたら、かわいいオカメインコがその日のうちに新聞紙を紙吹雪にしてくれる!そんなサービスあったら... -
ペットヒーター&サーモスタットで安心安全に雛の保温をしよう
オカメインコにどっぷりハマっています。うめだ(@umedayukari)です。 うちのコナ(オカメインコ・ルチノー・メス)は生後18日の時にブリーダーさんから購入しました。大きくて元気なかわいい雛でした。 しかし初めてのオカメインコの雛の飼育です…育て方は... -
オカメインコを飼う時にケージをHOEI 465オカメにして良かった!!おすすめ!
オカメインコを2羽(オスとメス)飼ってます。うめだ(@umedayukari)です。 オカメインコを飼う時にまず悩む「鳥かご」 オカメインコってどんくさいですよね。あと、オカメパニック(音などにビックリして暴れる)もあるし…オカメインコを飼う時にケージの... -
小鳥のケージを置く台はこれが便利!テレビ台・スチールラック・DIYなど
以前うちで使っているケージの台はどこのですか?というお問い合わせをいただきました! ありがとうございます。うめだ(@umedayukari)です。 他にも同じことで悩んでいる方もいるかもしれないと思ったのでシェアしときます! オカメインコなど小鳥のケージ... -
フン切り網を外す3つのメリット
オカメインコのお世話係、うめだ(@umedayukari)です。 毎朝起きたらケージの掃除をするんですが、フン切り網に付いたフンを取るのって大変ですよねー トレイットペーパーでガシガシ取ってましたが、これが結構面倒くさい。&カンペキ綺麗には取れない! フ... -
オカメインコの雛のためにペレットを砕くだけの簡単なお仕事
こんにちは、うめだ(@umedayukari)です。前回はオカメインコに気づかれずに爪切りしてみました。雛にしか通用しない技だとわかり少し残念です。オカメインコ、一人餌の練習コナがうちに来て一週間と3日経ちました。 あんな小さなヒナヒナが、今ではもう一... -
お父さんがオカメ病です!!
こんにちは。うめだ(@umedayukari)です。前回はコナが陶器の入れ物でくつろいでた日記でした。父、オカメインコの虜になる一番蚊帳の外だったお父さん・・・オカメインコにメロメロですwおとうさんがコナのために作ってくれた子供用とまり木!何かする時... -
[オカメインコの雛飼育]挿餌の時間とか
前回の記事、コナのかわいい動画見てもらえましたか?昨日のコナの1枚。現在のコナは・・・体重空腹時98~102g 満腹時 106~108g挿し餌の時間挿餌は9時、12時、15時、18時、21時の5回。寝る前に欲しがったらもういっかい上げてるけど昨日はもう眠っ...