-
[乗馬29鞍目]正反動まで行かなかった~!ベーシック馬場で蹄跡の練習
おはようございます。早朝乗馬してきましたうめだ(@umedayukari)です。前回は誘導のトラウマ、ピースとのレッスンでした。涼しい早朝は乗馬に最適今日は一番早い時間のレッスンに参加してきました!今日の天気は雨なんですが、わたしがレッスン終わった後... -
[YouTube]なりすましされた時の報告・通報のやり方→アカ停止してもらえました!
うめだ(@umedayukari)です。YouTubeに動画をアップしています。4年ほど前からYouTubeに動画を上げています。オカメインコの動画を上げているチャンネルと、お絵かきメインのチャンネルの2つを持っています。今回はなりすましされた時の通報のやり方を紹介... -
[運転マナー]後ろの車がパッシングして左にウィンカーを出す。どういう意味?
車がないと生活できない田舎暮らしをしています。うめだ(@umedayukari)です。国道は先頭に遅い車がいたら終わるだいたいの田舎道はくねくねした山道です。田舎の国道を走っている車は以下のような車が多いです。遅い順に並べてみました。畑仕事に向かうじ... -
[5月家計簿]乗馬出費も一段落。お札用貯金箱への貯金も継続中!
うめだ(@umedayukari)です。5月はやっと落ち着きをとりもどしました。5月の収支現金、カードの16,200円は乗馬クラブの月会費です。趣味娯楽は乗馬クラブの騎乗券。衣服・美容は化粧品。そんな感じですかね。特に無駄遣いはしてないかと。だいたい乗馬は月... -
[乗馬28鞍目]馬場レッスンでピースにリベンジ!正反動をやりました
長鞭を買いました。(まだ使ってない)うめだ(@umedayukari)です。前回は誘導が上手くできなくてヤキモキ回でした。ベーシック馬場、2回目チャレンジ!屋根下のベーシック馬場も合わせると4回目だけど、外馬場のちゃんとした(?)ベーシック馬場は2回目で... -
[乗馬27鞍目]速歩の出し方と隅角通過で内に入ってしまう時の誘導のやり方
前回のモヤモヤを晴らすのを課題に本日乗ってきました!うめだ(@umedayukari)です。ベーシックAと馬場っぽいレッスンわたし以外にレッスン受ける人がいなかったので、ラッキーマンツーマンでのレッスンでした!しかもずっとわたしのレッスンを見てくれてる... -
[乗馬]馬が内側に入らないようにするために意識したい3つの事
馬に無視されまくりで寂しいうめだ(@umedayukari)です。前回のベーシック馬場で惨敗だったので、馬の操作を調べてみました。自分の重心が大事自分が馬を行かせたい方向に、自分の腰を向け重心を合わせれば良いのです。輪線上に乗り手の腰を向ければ、馬は... -
[乗馬25~26鞍目]ベーシック馬場で初めて外の広い馬場に出た♪→馬は全く動かせませんでした。
スランプというほど乗ってませんがここに来て伸び悩みを感じている、うめだ(@umedayukari)です。前回はマイ鞍を勧められました。まだいらないけど!今日は2鞍乗りました。正確にいうと3鞍分なんですが、これの数え方ってどうなんでしょうね?まあテキト... -
わたしの母はドリームキラー
ドリームキラーと戦う戦士うめだ(@umedayukari)です。ドリームキラーとは他人の夢を否定し壊してしまう人の事です。前へ進もうとしていると、とりあえずマイナス点を見つける今日、面白いアプリを見つけたので、動画を作って遊んでいたのです。その動画は... -
[乗馬24鞍目]ベーシックA順調…からの鞍の購入について
先週は父が亡くなったため乗馬はお休みしました。うめだ(@umedayukari)です。一通り手続きなども終わったので、今日はそのまま乗ることにしましたよ!前回は誘導の難しい馬(ピース)でのレッスンでした。ベーシックA さくら今日は馬装しなくてよかったので...