-
[乗馬188鞍目]今回も駈歩できた!コツは体に覚えさせる
感覚型のうめだ(@umedayukari)です。前から思ってたけど、理論立てて説明したりするのが苦手だなーって思いました。それでも一生懸命できるだけ伝わるように説明したい気持ちでがんばります。ベーシック駈歩A ウィズBほぼ1年ぶりのウィズBです!前回のウ... -
[乗馬187鞍目]以前駈歩ができなかった馬で駈歩ができるようになった!
最近成長を感じるうめだ(@umedayukari)です。もしかしたらとうとう” 駈歩 ( ) に戻してから駈歩の合図。ぴょこんと駈歩をしそうな動き。もう一回!手綱を引いて、少し馬の顔を内に向けて、内包脚で合図と同時に手綱をゆずる!そこまで細かくできないので... -
食器や調理器具の水洗いを止めれば水道代よりガス代より大切なものを節約できる
今まで食器や調理器具を”水”で洗っていたうめだ(@umedayukari)です。食器などをお湯で洗う理由食器などを水で洗う派の方に言いたい!光熱費節約よりもお湯で洗った方が気持ちが楽だと!水洗いの時のストレスを無くして自分が気分良く1日を過ごす方が多少の... -
[乗馬186鞍目]この半年分くらい駈歩ができた!駈歩は気持ちいい〜!
今年も乗り納め、駈歩Aの見守り主うめだ(@umedayukari)です。もう数年ずっと駈歩のレッスンをしてるのにちっとも上達できずにいます。一度落馬してから跳ねる馬が怖くて、合図が曖昧になったり緊張で体が硬くなってるのが原因かな?と思ってます。そんなわ... -
[乗馬185鞍目]跳ねる馬が怖い
聞いてください…デジカメがスマホともPCとも通信できなくなって写真が取り込めませんでした(´・ω・`)ベーシック駈歩A クレド今回はクレド。写真は別の日の夜に馬房で休んでるところを撮影したのでブレブレですw前回乗った時はピョンピョンしすぎてアービン... -
顔の皮がカサカサしてたのがモチモチすべすべになったやつ
アトピー肌のうめだ(@umedayukari)です。今回はアトピーの人に関わらず、おすすめしたい石鹸が見つかったのでぜひ紹介したいと思いました。塩スクラブ元々は足のスネに大量にある埋没毛をどうすればいいのか調べていて見つけたんです。こちらの塩スクラブ... -
[乗馬184鞍目]発進が独特な馬と駈歩
冬のモフモフな馬に癒される…うめだ(@umedayukari)です。冬の馬ってモフモフでかわいいんだけど元気でちょっと怖い時あるんですよね〜落馬など怪我をしないように気をつけたいと思います。184鞍 ベーシック駈歩A ルチル今回もルチルと駈歩の練習していき... -
ヒプノセラピー受けてきました!
癒されたいうめだ(@umedayukari)です。今日はわたしの誕生日!ということで、有給休暇を取っていました。おめでとう自分!ノープランで休みだけ取ってたのですが、せっかくだし…と以前から気になっていたヒプノセラピーを受けてきました。ヒプノセラピーと... -
7号食ダイエットを実践した感想まとめ
ダイエット中のうめだ(@umedayukari)です。先月実践した7号食ダイエットについてまとめたいと思います!7号食ダイエットとは簡単に7号食ダイエットの説明をすると、10日間玄米ごはんとごま塩のみで過ごすだけのダイエットです。ごま塩は手作りしてみました... -
2020年 鳥のカレンダーまとめ
今年も残すところあと1ヶ月となりました。来年のカレンダーはもう買いましたか?うめだ(@umedayukari)はまだです。というわけで、2020年も鳥年にするためにインコ、文鳥、野鳥、フクロウなどの鳥カレンダーを集めてみました!オカメインコ・インコ誠文堂新...