ガジェット– category –
-
買ってよかった!セサミフェイスの使用感レビュー|両手が荷物で塞がっていても顔認識でスッと入れる生活
ついに登場した顔認識のスマートロック「セサミフェイス」セサミタッチProの便利さにも感動していましたが、それをさらに上回る快適さに驚かされました。この記事では、実際に使ってみた感想や、セサミフェイスならではの特徴、顔認証の設定方法などをレビ... -
【賃貸OK!】スマートロックを両面テープなしでカンタン設置!使い心地もレビュー
ついに…我が家もスマートロックに!!うめだ(@umedayukari)です。 スマートロックって両面テープで貼り付けますよね。あれって綺麗に剥がれるのか不安じゃないですか?逆にテープが剥がれ落ちて鍵が開かなくなった!という話も聞きますよね。 私はずっとス... -
iPhoneをイオンモバイルと楽天モバイルのデュアルsimにしてみました。
気付いたら5年ほどiPhone8を愛用してしまったうめだ(@umedayukari)です。 保証期間終わったら買い替えて古いやつはヤフオクで売って、常に最新のiPhone使うとか思ってたのに 機種変とヤフオク出す手間が面倒臭すぎて結局5年使い倒した。 5年間一切不具合も... -
Wi-Fiルーターを新しいのに買い替えました!こんなに違うとはビックリ!
Wi-Fiがブチブチ切れてたうめだ(@umedayukari)です。 前回、ポチりましたの記事を書きました→Wi-Fiが繋がらなくなるのでWi-Fiルーターをバッファローの安いやつに買い換えることにしました。 それが今日届いたのでレビューしたいと思います! BUFFALO WSR... -
Wi-Fiが繋がらなくなるのでWi-Fiルーターをバッファローの安いやつに買い換えることにしました。
ネットジャンキーうめだ(@umedayukari)です。 今の部屋はネットが無料でついてるんですが、ルーターが必要だったので以前使ってたやつを引っ張り出してきたんですよね。 ちょいちょい通信が切れるのでルーターのコンセントを抜いて〜挿して〜という面倒く... -
Suicaのアプリがスゴイ便利!!
田舎者のうめだ(@umedayukari)です、こんにちは。田舎者は電車に乗り慣れていない田舎に住んでいると通勤先で電車を使うなどない限り乗り慣れていないひとが多いかと思います。わたしは普段移動する時はマイカーで移動します。田舎だと電車で移動するより... -
留守中はオカメインコをカメラで見守り!安心度が増えた!
留守中にオカメインコがパニックを起こし帰宅したら部屋がスプラッタ…なんて事が何度かありました。うめだ(@umedayukari)です。この間も大きな地震があってオカメインコが大丈夫か心配で仕事も手に付きませんでした。職場近くに引っ越したので、ギリギリ休... -
WPSボタンがない場合にCS-QR20をWi-Fi接続する方法
見守りカメラ「CS-QR20」は無線ルーターにWPSボタンが無い場合もスマホで設定できる!留守中のペットの様子を見るために見守りカメラ(ネットワークカメラ)を購入したのですが、WPSボタンがあれば簡単に接続できたのにわたしの部屋は埋込式Wi-Fiルーターな... -
イオンモバイルのSIM変更手続き方法とかかる日数
現在わたしはイオンモバイルを使っています。俗に言う「格安スマホ」ってやつですね。でもイオンモバイルでiPhoneの取扱がなかったので、Xperia J1というマイナーな機種を使っておりました。最近不具合も増えてきたので「壊れて動かなくなってしまう前に... -
デジタル一眼レフカメラとコンパクトデジタルカメラで馬の写真を比較!
先月一眼レフカメラを買ったうめだ(@umedayukari)です。一部の方々から「馬写真期待!」というお声をいただいていたのですが…撮影場所に適していないわたしが通っている乗馬クラブでは、馬を撮影できそうな場所が洗い場厩舎遠巻きに馬場くらいしかないんで...
12