SIMフリースマホに簡単に乗り換えたいならイオンモバイルがおすすめ!

3年くらい前からSIMフリースマホを使っています。うめだ(@umedayukari)です。

今まで白ロムと呼ばれるスマホ本体にOCN モバイル ONE というSIMカードを差して、ガラケーの2台持ちで、合わせて月々2,000円ちょいで使っていました。

しかし本体の故障が2回重なり、2ヶ月前にイオンスマホに切り替えました。ちなみに現在月々1,600円ほどで利用しています。

壊れた当時の記事はこちら

乗り換えが簡単!イオンモバイル

SIMフリースマホってはっきり言ってシステムがわかりづらいんです。安いっていうのはよく耳にするけど、一体どうすれば安くなるの?って悩んでる人を沢山みかけます。

まず気になるのは電波状況かもしれませんが、イオンモバイルの回線はdocom回線を使用しているのでだいたいどこでも繋がります。

イオンモバイルはドコモやソフトバンク、auと同じように乗り換えすればいいだけ

わたしがイオンモバイルにしたのは、乗り換えが簡単だったからです。あと本体の保証サービスがあったから。

当時はまだネットからの契約ができなかったので実店舗で契約したのですが、流れはこんな感じでした。

イオンモバイルへ乗り換え手続きの流れ(店頭での場合)

docomoのガラケーからイオンスマホへ乗り換えました。

必要な物

  • 現在契約しているスマホ
  • 身分証明証
  • クレジットカード

手続きの流れ

  1. イオンモバイルカウンターへ行く
  2. 希望のスマホ本体を選ぶ

後はお店の人がやってくれます。

めちゃ簡単!!Σ(゚Д゚)

電話番号が使用可能になるまでの間、3~4時間待たされます。

現在はイオンスマホのページからも契約できるので待ち時間が嫌ならネットから契約がオススメです。

 

イオンモバイルのメリット

わたしがメリットと感じたものはこの辺

2016-06-29_20h05_45
  • 格安料金設定
  • 契約期間縛りナシ・解約金ナシ
  • 番号そのままMNP乗り換えができる
  • 各地の店舗で契約できる(即日受け取りが可能な店舗もある)

他にもネットから全て契約できるのもお手軽だし、キャリアと同じように本体の保証サービスもあるところがメリットに感じました。

わたしは6万円で購入したSIMフリースマホが半年で壊れるという目に合ったので、保証サービスのあるイオンモバイルに乗り換えました。

SIMカードのみの契約の場合、本体が壊れても修理は直接メーカーに頼まなければいけないのです。そしてSIMフリースマホは海外からの並行輸入品が多いです。(修理してもらおうとするとその国のメーカーに送らなければいけない)

料金はそれまで使っていたOCNモバイルONE+ガラケーの2台持ちの2,000円よりも更に安い1,280円で使用していますが、今のところ全く不便はありません。

イオンモバイル料金表

 

イオンモバイルのデメリット

もちろんいい事ずくしではありません。イオンモバイルにはデメリットもあります。

  • 通話料金が高い
    30秒20円と割高です。通話が多いと料金が高くなってしまうかもしれません
  • スマホの機種が限られている
    スマホ本体がイオンモバイルが取り扱っているものの中からしか選べません。iPhoneが無いのがイタイところ。
  • 本体価格を分割で月額使用料に含めたい場合はイオンクレジットカードが必要
    普通のクレジットの分割でもいいけど分割手数料かかるよ。

わたしのように通話ほとんどしなくてイオンスマホの中に欲しいスマホがあって一括で本体を購入するならデメリットは感じられないですよ!