生活– category –
-
【賃貸OK!】スマートロックを両面テープなしでカンタン設置!使い心地もレビュー
ついに…我が家もスマートロックに!!うめだ(@umedayukari)です。 スマートロックって両面テープで貼り付けますよね。あれって綺麗に剥がれるのか不安じゃないですか?逆にテープが剥がれ落ちて鍵が開かなくなった!という話も聞きますよね。 私はずっとス... -
朝さんぽを久しぶりに復活させようと思った。
現在就職活動中のうめだ(@umedayukari)です。 引っ越ししたら職を失う呪いにでもかかってるのでしょうか?w まあ自分から契約更新しなかったんですけども。 朝さんぽしようぜ! さてそんなのんびり無職ライフを過ごして早1ヶ月(有給消化含む) 案の定ダラ... -
引越しに伴う買い物に迷う!悩むのも楽しい!(個人的購入リスト)
来月引越しのうめだ(@umedayukari)です。 新居は広くなるので自分好みにしよう!という意欲が湧いてきて、色々ワクワクしっぱなしです。 現住居は築浅できれいだけど狭すぎるのが唯一の欠点でした。 6.2畳でも狭いのに部屋の形が凸型なので実質4畳半という... -
引越し前にやっておくこと、引越し後にすること【手続き編】
来月引越しすることになったうめだ(@umedayukari)です。 今絶賛引越し準備中なんですが、とりあえず今できることは先にしておこう!と色々とやってます。 引越しは今回で3回目になるんだけど、今回は余裕がある状態なので備忘録として引越し前にやっておく... -
1Kマンションの窓際の寒さ対策をしてみた
大阪で初めての冬を迎えるうめだ(@umedayukari)です。 部屋の広さが6.2畳くらいなので狭くてエアコンの効きは良さそうだと思ったのですが ベッドを置く場所が窓際しかなく、冬寒そうだなーって思ったので防寒しました。 マンションの窓際防寒 防寒と言って... -
賃貸のエアコンの清掃料金が実費からタダになった!契約書の確認って大切ね。
今年の春から大阪に引っ越してきたうめだ(@umedayukari)です。 心地よい季節も過ぎ去り、とうとうエアコンが活躍する季節になってきました。 しかしエアコンをつけてみたら、まあ臭い! 臭いの原因はカビです。カビは鳥にも人体にもよくありません。 とい... -
寝る前のおまじないが意外と効果あり。寝る前に”思う”だけの便利機能!
朝までぐっすり眠りたいうめだ(@umedayukari)です。 だいたい4〜5時に目が覚めてそのまま時間に…というパターンが多くてなかなか熟睡できないんですよね〜 寝る前に思うと効果あるみたいでビックリ 知り合いに目覚ましなしで起きられる人がいたんですが、... -
帯状疱疹の初期はわかりにくいのに初期段階で治療したほうが治りやすいらしい。
大阪に来てからストレスフルだったうめだ(@umedayukari)です。 帯状疱疹になった! 帯状疱疹を発症してしまいました…。 ストレスや疲れが溜まって免疫力や抵抗力が下がると帯状疱疹にかかりやすくなるみたいです。 最近はストレスなく過ごしていると思って... -
通勤が疲れる〜1時間通勤してみて感じた田舎と都会の通勤に対する精神的な違い
田舎から都会に引っ越してきたうめだ(@umedayukari)です。 同じ通勤1時間でも疲労感が全然違うなーって思ったので記事にしておこうと思いました。 慣れたらそういうのも感じなくなっちゃうかもしれないしね。 田舎の通勤事情 田舎は基本的に1人1台マイカー... -
もう梅雨入り!?近畿では観測史上最早!早く来た分早く明けてくれるんでしょうねぇ!?
うめだ(@umedayukari)です。 今週から雨続きだな〜梅雨みたい!って思ってたらマジモンの梅雨でした。 早すぎる梅雨 近畿では観測史上最早の梅雨入りだそうですよ!平年の21日も早い。 そんな前倒しでやってきた梅雨さん。 いつまでいるのかな? 梅雨明け...